メニュー

脳神経外科

頭痛、めまい、脳卒中、てんかん、認知症といった、脳や神経に関わる幅広い疾患に対応しています。特に頭痛治療に力を注いでおり、つらい症状に悩む方々に寄り添い、生活の質の向上を目指しています。CT・MRIを完備し、検査から結果説明までを迅速かつ丁寧に行い、患者さまの不安に誠実に向き合います。女性の脳神経外科専門医が、専門的かつきめ細やかな診療を行いますので、どんなことでも安心してご相談ください。

整形外科

スポーツ外傷や交通外傷、労働災害に伴う打撲・捻挫・骨折から、脊椎疾患、変形性関節症、関節リウマチ、痛風、骨粗鬆症、さらには先天性疾患に至るまで、幅広い年齢層と疾患に対応いたします。
特に膝専門外来に主軸を置いています。膝の痛みは、年齢やスポーツ歴、生活習慣によって原因が異なりますが、整形外科専門医が専門知識と豊富な診療経験を活かし、的確な診断と一人ひとりの症状や生活背景に合わせた最適な治療をご提案します。また、併設のリハビリテーションを活用し、痛みの軽減と早期回復、社会復帰を目指します。

内科

内科では、高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の管理から、風邪や胃腸炎などの一般診療まで幅広く対応しています。健康診断や予防接種も行い、病気の予防と早期発見に努め、地域の皆さまが安心して暮らせるよう誠実にサポートします。何でも相談できる、信頼されるかかりつけ医としてお役に立ちたいと考えています。

お知らせ

理学療法士・作業療法士 募集のお知らせ [2024年12月28日15時28分更新]

理学療法士、作業療法士を募集しています。

ご興味のある方はぜひご連絡ください。皆様のご応募をお待ち申し上げております。

かなみやクリニック TEL 092-432-0738

医療DX推進体制整備について [2024年5月15日15時27分更新]

当院は医療DXを推進し以下の取組みを行っています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。

     https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001241676.pdf

医療情報取得加算にかかるお知らせ [2023年3月8日15時26分更新]

当院はオンライン資格確認について、以下のように整備しています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご理解、ご協力をお願いいたします。

発熱外来について [2020年5月9日15時26分更新]

発熱、咳、咽頭痛等の感冒症状にて診察を希望される場合、当院かかりつけでない方も診察を受けることができます。

まずは当院へお電話をいただきますようお願いいたします。そのうえで、来院していただく時間をご案内いたします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

かなみやクリニック

院長ブログを更新しました。 [2020年5月8日15時21分更新]
動画配信のお知らせ
診療時間
9:30~13:30panorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyeclosepanorama_fish_eye
15:00〜18:30panorama_fish_eyepanorama_fish_eye
整形外科
panorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eye
整形外科
closechange_history
(隔週)
休診日:土曜午後、日曜、祝日

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-11
KDX博多南ビル1F

頭痛外来について

当院の頭痛外来では、丁寧な問診、診察ならびにCT・MRI等の画像検査を通じて診断を行います。
頭痛ガイドラインに準拠した最新の治療法を取り入れつつ、一人ひとりの症状やライフスタイルに寄り添った最適な治療法をご提案いたします。

 

膝専門外来について

当院では、各々の疾患の特性や進行度、ライフスタイル、アスリートの場合は競技レベルや目標まで考慮したうえで、最適な治療法をご提案しています。痛みを改善させるだけでなく、「どう動けるようになりたいか」「どんな生活を送りたいか」といったご希望を伺いながら、無理のないかたちで治療を進めてまいります。どうぞ安心してご相談ください。

 

疾患と症状

当院の取り組み

頭痛外来や膝専門外来などの
高い専門性だけでなく
心のこもった温かい医療を提供します

頭痛外来や膝専門外来といった専門診療に加え、患者さまの声に耳を傾け、心に寄り添う温かな医療を心がけています。高度な知識と繊細な配慮を兼ね備え、一人ひとりに最善のケアをお届けします。

当日CT・MRIによる検査可能
同日検査結果説明

CT・MRIを院内に完備しており、できる限り速やかに当日の検査をご案内いたします。撮影後は、専門医が慎重に 画像を解析し、その日のうちにわかりやすく結果をご説明いたします。さらに、患者さまの症状や生活背景をふまえた最適な治療方針をご提案することで、安心して治療へお進みいただけるよう努めています。

JR博多駅筑紫口から徒歩5分の好アクセス

博多駅から徒歩圏内で通院しやすい好立地。お忙しい方やご高齢の方にも負担をかけず、安心して通院していただけるよう配慮しています。

手術や入院が必要な場合は
連携病院へ迅速に依頼

より高度な治療や入院が必要と判断された場合は、迅速に連携先の専門病院をご紹介し、万全の体制で対応いたします。地域医療との緊密な連携を通じて、患者さまに最良の医療をご提供いたします。

お知らせ

理学療法士・作業療法士 募集のお知らせ  [2024.12.28更新]

理学療法士、作業療法士を募集しています。

ご興味のある方はぜひご連絡ください。皆様のご応募をお待ち申し上げております。

かなみやクリニック TEL 092-432-0738

医療DX推進体制整備について  [2024.05.15更新]

当院は医療DXを推進し以下の取組みを行っています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制を導入予定です。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行うことについて、院内及びウェブサイトに掲示しています。

     https://www.mhlw.go.jp/content/12400000/001241676.pdf

医療情報取得加算にかかるお知らせ  [2023.03.08更新]

当院はオンライン資格確認について、以下のように整備しています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご理解、ご協力をお願いいたします。

発熱外来について  [2020.05.09更新]

発熱、咳、咽頭痛等の感冒症状にて診察を希望される場合、当院かかりつけでない方も診察を受けることができます。

まずは当院へお電話をいただきますようお願いいたします。そのうえで、来院していただく時間をご案内いたします。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

かなみやクリニック

院長ブログを更新しました。 [2020.05.08更新]
動画配信のお知らせ
院長ブログを更新しました。 [2019.01.31更新]
4th Anniversary !!
院長ブログを更新しました。 [2018.10.06更新]
久しぶりの更新です。

当院で行っている治療

脳神経外科

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
test

リハビリ室

整形外科

肩の痛み・腕の痛み・膝の痛み・腰の痛みなどの診療、スポーツ疾患、交通事故の診療

リハビリテーション科

理学療法士、作業療法士によるリハビリ機器を使ったリハビリテーション

リウマチ科

関節リウマチなどの診療

詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-11 KDX博多南ビル1F

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~13:30panorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eyeclosepanorama_fish_eye
15:00〜18:30panorama_fish_eyepanorama_fish_eye
整形外科
panorama_fish_eyepanorama_fish_eyepanorama_fish_eye
整形外科
closechange_history
(隔週)

▲・・・14:00~18:00(隔週)
※午前受付13時まで、午後受付18時まで
※整形外科診察は火曜午後、金曜午後、隔週日曜午後

休診日::土曜午後、日曜、祝日

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

患者様へのご案内

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について

当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME