メニュー

診療案内

脳神経外科

頭痛、めまい、脳卒中、頭部外傷、てんかん、認知症といった、脳や神経に関わる幅広い疾患に対応しています。
特に頭痛治療に力を注いでおり、つらい症状に悩む方々に寄り添い、生活の質の向上を目指した診療を行っています。院内にはCT・MRIを完備し、検査から結果説明までを迅速かつ丁寧に行い、患者さまの不安に誠実に向き合うよう心がけています。また、脳卒中などで手術や高度な専門治療が必要と判断される場合には、速やかに連携医療機関へご紹介し、最適な医療が継続されるよう万全の体制を整えています。
女性の脳神経外科専門医が、専門的かつきめ細やかな視点から、一人ひとりに合わせた丁寧な診療を行います。「どこに相談すればよいかわからない・・・」というような症状でも、どうぞ安心してご相談ください。

整形外科

整形外科では、神経・筋肉・骨・関節など、体を支え動かし機能させる「運動器」に関わる疾患を扱っています。対象疾患は、スポーツ外傷、交通事故や労働災害による打撲・捻挫・骨折から、脊椎疾患、変形性関節症、関節リウマチ、痛風、骨粗鬆症、先天性疾患に至るまで多岐にわたり、あらゆる年齢層に対応しています。
当院では、MRIを用いて椎間板ヘルニア・半月板損傷・骨転移などの精密な診断を行うほか、CTにて手根骨や関節内の骨折など、X線では見逃されやすい骨傷の診断も可能です。
こうした診断結果に基づき、手術、薬物療法、注射療法、神経ブロック、ギプス療法、装具療法など最適な治療法をご提案いたします。
なかでも当院は、「膝専門外来」に注力しています。膝の痛みは、年齢、スポーツ歴、生活習慣など、多様な要因によって引き起こされるため、整形外科専門医が、豊富な臨床経験と専門知識に基づいて、個々の症状や生活背景に合わせた最適な治療法を選択いたします。
手術が必要と判断される場合には、速やかに連携医療機関をご案内し、適切な外科的治療を受けていただけるようサポートいたします。また、院内でリハビリテーションを行える体制を整えており、痛みの軽減、早期回復、スムーズな社会復帰までを見据えた、包括的な整形外科医療を実践しています。

内科

高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の管理をはじめ、風邪、発熱、胃腸炎、花粉症、インフルエンザなどの一般的な内科疾患まで幅広く対応しています。
特に生活習慣病は、症状がないまま進行することも多く、心筋梗塞や脳卒中などの重大な病気のリスクを高める要因ともなります。当院では、定期的な検査や数値管理に基づいた的確な治療方針を立て、患者さまが無理なく継続できるよう生活習慣の見直しや食事・運動指導も含めた総合的なサポートを行っています。
また、地域の皆さまの健康を守るため、各種健康診断や予防接種も行っており、病気の予防や早期発見・早期治療に努めています。
急な体調不良から慢性疾患の継続的な管理まで、年齢や性別を問わず、幅広い症状に対応いたします。
何でも相談できる身近なかかりつけ医として、一人ひとりの健康と生活に寄り添い、信頼される医療を提供したいと考えています。どうぞ安心してご相談ください。

リハビリテーション

「運動器リハビリテーションⅡ」「 脳血管疾患等リハビリテーションⅢ」の施設基準を取得しています。

運動器リハビリテーションとは、骨や筋肉・靭帯などのケガや病気に対して、病気の部分のみだけではなく低下した運動能力や身体機能を早期に改善させて日常生活を向上させる総合的な治療法です。
当院では医師の処方にもとづき、理学療法士が個々の患者様に合わせた徒手療法および運動指導・生活指導を実施しております。
対象疾患等の詳細につきましてはお問い合わせください。

健康診断について

企業健診、特定健診をはじめ、各種健康診断を実施しております。
お申し込みやお問い合わせは、お電話もしくは窓口で承ります。

 

お問い合わせ  TEL:092-432-0738

産業医をお探しの法人の皆さまへ

企業の従業員様、役員様の健康管理を通じて、法人運営を陰ながらサポートいたします。
地域に密着した作業環境の改善を通じて、快適な職場づくりを応援いたします。
日本医師会認定産業医として企業の嘱託産業医を受託しております。
産業医提携についてはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ  TEL:092-432-0738

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME